ブログ
ブログ
ご先祖様への感謝
2019-02-19
みなさま、こんにちは。
広報担当のフジヌマです
先日、祖父の四十九日法要を行いました。
仏教的な四十九日の意味は、あの世の決められた行先に向かって旅立つ日とされているそうです。
この行先は故人の生前の行いと、こちらで行われる法要によって決まるとされていて、遺族や親族らによる法要によってよい行先になるとされているそうです。
さてさて・・今年のお正月には、子供たちを連れて家族みんなでお墓参りに行きました
都内にある3ヵ所のお墓を巡りました。
子供達とお墓の掃除をし、用意しておいたお花を供えました。
お線香を交代であげ、ご先祖様に心の中で感謝の言葉を伝えました
子供達は実際には会ったことがないご先祖様ですが、今自分たちが元気に過ごすことができるのは、ご先祖様がいたからなのだよと伝えました。
お墓でご先祖様に、感謝の心で手を合わせる。
今、生きていることに謙虚な気持ちを持って、力強く生きていきたいと思いました
話は大きく変わるのですが・・・
群馬県館林市にある多々良沼公園に白鳥を見に行ってきました
シベリアから越冬のために飛来してくるそうです!!
私が行ったときは、白鳥にカモ、サギさんもいました
風で水面がキラキラと波立っていて、そこに鳥たちがプカプカ浮かんでいたり鳴いていたり泳いでいたり・・・何もせずただ鳥たちを眺めているだけでしたが、とても心が満足した時間でした
ウェルワークとちぎ
2019-02-15
こんにちは!広報担当のフジヌマです
ウェルワークとちぎの会報1月号の「加入事業所紹介コーナー」でブル精密を紹介して頂きました!
インタビューではブル精密の名前の由来やガラス加工の技術、今後の目標などをお話しさせていただきました。
ウェルワークの担当の方には色々な要望をしてしまったにもかかわらず、見事な文章にまとめていただきました。
ありがとうございます
たまに出る社長のジョークにも気付いてくれ、楽しい時間でした
さて、我が家でのウェルワークの利用は主にチケット購入です。
東武動物公園に映画のチケットもウェルワークで購入しています。
特に東武動物公園は通常4,800円のチケットが1,500円で購入できるので年2回は子供達と行っています!!
ガーデニングやアクセサリー作り等の教室もやっているそうなので、今後は子供達と参加できたらいいなぁと思ってます
結婚のお祝い金もいただけるので、結婚のご予定がある方は、その前に入ったほうが絶対お得です!!!と思いますよ
↓
追伸...前回のインフルエンザの話の続きですが我が家では長女もインフルエンザになり、パパ以外全滅でした
ブログページを作成しました。
2018-11-28
カテゴリ:お知らせ
広報担当

広報(も)担当の、川井でございます 2020年1月から担当させていただいております
ブル精密のホームページにお越しいただき、みなさまいつもありがとうございます
日々、お礼メールやお手紙をしたためております
ガラスについてはまだまだ浅学ですが、ブル精密の技術をこれからも発信してまいりますので、今後とも、叱咤激励のほど、よろしくお願いいたします
新旧広報担当者です
しもぶくれてる方が、今の担当者で、
髪色の明るい方が、前の担当者です
前任担当は、このホームページの土台をまっさらから作ってくれた
地味~にすごい人なんです☆
ちなみに彼女、今は、CADCAMと測定の担当です