本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

年始のご挨拶はメルマガで行います

2020-10-28
みなさまこんにちは
いつかやぎとあひるを飼いたい川井です
 
丑年が来ますね
 
一年終わるの、も~、早い
 
タイトルにもありますが、
2021年から、ブル精密の年始のご挨拶は、年賀状ではなく、
メルマガ配信に代わります点滅している星

2021年以降、新年のご挨拶は、毎年メルマガ形式になりますので、ご承知おきください☺
 
 
そうそう、
みなさま、ブル精密の「ブル」の意味、
ものすご~く少しだけ、気になりませんか?
 
実は、ブル精密のブルは、雄牛の英語 BULL から来ています
 
ブル精密創設者の藤沼和敏現会長の干支が、丑年で、会長は来年御年72歳になるんですねぇ~
 
社訓にある、「どんなものにもトライする勇猛で忠実な会社にしよう」を基軸に、本当にめちゃめちゃ難しいものばっかりたくさんこなしてきましたが、勇猛さと精密さを併せ持つ特色ある企業となるよう、このような思いが込められています♡
 
約40年前、創設時の業況はあまり知りませんが、今のブル精密はまさに、チャレンジ精神の勇猛っぷりと、難加工品に対する精密さで、社名ぴったし☆といった感じです❕
 
ちまたでは、ブルさんブルさんと、懇意にしていただき、歴史も重ねてまいりましたので、それなりに知名度もあるようで、うれしい限りでございます
 
現在社長は42歳で、社長についていくには、われわれにいろいろと柔軟性や応用力がなければ大変な時もあり、PCスキルもこそこそコツコツ習得しておかないと、足手まといになることもあります
 
今後も、社員一同、難しい加工に全力で取り組んでまいりますので、お困りごとがございましたら、いつでもご相談お待ちしております!!
 
 
 
そうそう、、タイトルに戻りますが、年賀状が届かなくても、ブル精密は続いてまいりますので、安心してくださいねっ
 
 
追伸
 
実は、FAX
これも、あと1年くらいで廃止しようかと検討中です
 
 

お金学(おかねがく)

2020-10-23
みなさまこんにちは
先月から生活スタイルが少し変わって、変化に対応するため、気心の知れた場所では妙にいらいらしている、いや、ただの更年期かもしれない、川井です
 
 
わたしは、子供のころに、お金学とでもいうべきか、お金について、親から学びを受けたことがありませんでした
 
税金(どうして川に橋がかかるのか)のことも、警察官(公務員さんたち)のお給料のことも、増やすのが難しいことも、使うとすぐになくなってしまうことも、人から借りたお金はなぜか返したくなくなることも、借りるときには死にそうなほど必死だったのにお金を渡した途端それがただの芝居だと分かってしまったことも、だから利息を取る必要があることも、もろもろ、親とお金の話をしたことがありませんでした
 
大人になってから、厚生年金のことを知らなくて、健康保険のことを知らなくて、所得税のことを知らなくて、物の相場を知らなくて、時価のことも株のことも、医療のことも保険のことも、自治体のことも政治のことも知らなくて、枚挙にいとまがないほど恥をかきました
 
わたしは、恥をかくたびに、なんで誰も教えてくれなかったんだろう、ひょっとしてものすごく難しいことなのか、はたまた、タブーのごとき、パンドラの箱的な話題なのか?と、悔しさとともに、いつも不思議に思っていました
 
そんなわたしにも、子供が生まれ、「お菓子を買って、おもちゃを買って」と言われ、親なら買わなきゃならんのかなと普通に買い与えていましたが、そのうち自分の過去がシンクロして、ものすごく不安になり、やきもきしていたころに、長男に言われました
 
 
以下、わたしと長男の、去年初めのやり取りです
 
「●●くんちは、1週間で〇〇円お小遣いがもらえるんだって」
「ふ~ん、だからなぁに?」
「ぼくもお小遣いがほしい」
 
キタ、ココデイウベキダ!!
 
「このお家では、何かがんばったという証拠がないとお金はあげられない、わかるかなぁ」
「ふ~ん、じゃあ、ぼくは何をがんばればいいの?」
「そだね~、賞状を1枚もらって帰ってきたらお金をあげる、ただただ1週間が過ぎたからと言って毎週毎週お金を渡すようなことはママにはできない、がんばれるかな?」
「賞状1枚で、1枚もらえるたびにお金がもらえるの?
やっべぇ!ぼく、ぜったいお金持ちになれるじゃん」
 
と言って長男は、小学校での「●●がんばり賞」みたいなものや、書道の「検定認定書」、スイミングの「昇級認定書」など、学校と習い事で毎月なにかしらの賞状を持って帰ってきては、得意げにわたしに、賞状授与に至るまでの経緯とともに嬉しそうにお話をしてくれるようになりました
 
こんな風に川井家では、お金学が始まったわけですが、結果を残さないとお金はもらえない、この大前提を小学生低学年から、長男の思考にしみこませることができて、わたしの役目は一つ終わったと思っています
 
 
 
あとは、もっと肝心な、目に見えない、時間学
これもそろそろ、本腰入れて教えなきゃだな…
 
 
 
 
 
あとがき
 
「賞状1枚で1枚もらえるたびにお金がもらえるの?
やっべぇ!ぼく、ぜったいお金持ちになれるじゃん」
 
と、実はこの後、長男に一言言われました
 
 
「ねぇママ、1年生の最初からの賞状の分はお金くれないの?」
 
 
 
「………… それはね、すでに清算されておりますゆえに」
 

37期始動!

2020-10-07
皆様、毎度ご無沙汰しておりますが、川井です
 
当社は10月1日をもちまして、第37期に突入いたしました
(ブル精密への社名変更からは35年なのですが)
 
毎年しみじみと思うのですが、日々、がんばってくれる従業員と大切なお客様とたくさんの業者さんに支えられているなぁ、と感謝いたしております
 
前期は、コロナショックではどうなることやら、たくさんの不安もございましたが、振り返ると、あれはあれで貴重な体験ができたと、前向きに思っております
これからもしばらく、ニューノーマルを取り入れていくために、気持ちも柔軟に取り組んでまいります
 
巣ごもり需要もあったためか、新しいお引き合いも前々期同様にたくさんいただき、今までコツコツと乗り越えてきた困難は、確実に血と肉になっているんだなぁと、思っております
 
今期下期は、当社にとって躍進の時期となります
 
節目節目を大切に受け止め、これからも皆様のお役に立てるよう、全社一丸となってお仕事をさせていただきますので、末永いお付き合いのほど、よろしくお願い申しあげます
 

コロナを受け入れたいけれど

2020-08-20
が、なかなかそうもいかなそうですよね…
 
昨日、社長と川井が、今年の冬の予想をしておりました。
 
春、コロナが騒ぎ出したとき、インフルエンザの心配とともに、こんな風に言われていました。
「冬の気温と湿度で、ウイルスは生き残りやすいから、暖かくなれば大丈夫でしょう」
 
さて、現在、どうでしょう
こんなにムシムシしてますが、こんなにあっついですが、終息の気配皆無!
 
でも?重症患者数は春に比べると減少しているとか
毒性が弱まっている、という意見も
 
じゃあ?冬になって気温と湿度が下がると、毒性が上がるのか?
 
怖い…
 
人に伝染して生きながらえるウイルスは、のり移ったからだがそのウイルスの毒性の強さですぐに死んでしまっては、乗り移ったところでウイルスも死滅してしまうから、「株の型」としては失敗作
 
ところが?最近は東京型?埼玉型?武漢の孫の孫の株?だなんて言われていて、毒性の低いと思われるものが広がりつつある
 
 
かかっても怖くない?
絶対にかかりたくない?
毎年のインフルエンザの死亡率に比べたら比べ物にならないほどの低さ?
じわじわ蔓延してゆく中で、同じ人が何度もかかる日もいずれは来るのでしょう…
 
 
川井は、個人的にもっと怖いなぁと思うのが、、、
抗菌除菌殺菌滅菌…と、人間は自ら菌への耐性がなくなるようなことを、このコロナをもって実行しまくっていますよね
 
スペイン風邪の時は、物資や貿易や情報量も踏まえ、こんなにはならなかったはず。
じゃぁ、この先に起こるであろう、「次の」新型コロナは、次に起こるまでの期間で人間たちが、菌に抗い、菌を除き、菌を殺し、菌を滅ぼして来てしまったがために、もっと強力な「型」になるんじゃないかと、思ってならないのです…
 
でも、のり移った体が生きながらえることで、ウイルスも乗り移った甲斐があるというもの
 
 
次の新型コロナみたいなのの、「第1波の死亡者数」がやばそうで…
 
 

夏季休暇のご連絡

2020-07-20
before 伐採 日影ができるのは良いのだけど
after 伐採 (トタンを塗った方が…)
エアコン室外機 設置待ち
大変ご無沙汰しております
 
ブル精密、川井でございます
 
コロナ、大変なことになっておりますね
 
みなさん、無理は禁物ですよ
大切な人を失わないために、できることをやりましょうね
これから出会う、まだ見ぬ大切な人もいますからね
 
 
ブル精密の周辺では、幸いなことに、今のところ、新型コロナの感染者は発生しておらず、3密対策を取りながら、相変わらず、難加工製品を、一丸となり製作しております
 
さて、皆様の周りではどんな変化が起こりましたでしょうか
 
ニューノーマル、とか、ウィズコロナ、とか流行語大賞は今年は何になるんでしょうね
 
 
このコロナ渦、ブル精密は、松と桜の木を伐採してアメリカシロヒトリ(毛虫が出てきます、閲覧注意びっくりマーク(吹き出し))対策を行い、本日は、念願のエアコン入替設置工事中となっております
 
コロナの影響もあり、売上が多少下がりましたが、こんな時こそ、従業員の士気低下を防ぐべく、労働環境の改善をはかりました星
 
去年はミストコレクターも設置したし、空気が以前に比べて格段においしくなってます上に曲がる右矢印(緑)上に曲がる右矢印(緑)
 
 
さて、ブル精密の夏季休業のご案内です
本年は、
 
8/2㈰
8/9㈰ 10㈪
8/13㈭ 14㈮ 15㈯ 16㈰
8/22㈯ 23㈰
 
となっております
 
そろそろ梅雨が明けそうですね
皆様、気温の変化が大きいと思いますが、お体ご自愛くださいませ

広報担当

 
広報(も)担当の、川井でございます 2020年1月から担当させていただいております
ブル精密のホームページにお越しいただき、みなさまいつもありがとうございます
日々、お礼メールやお手紙をしたためております
ガラスについてはまだまだ浅学ですが、ブル精密の技術をこれからも発信してまいりますので、今後とも、叱咤激励のほど、よろしくお願いいたします
 
新旧広報担当者です
しもぶくれてる方が、今の担当者で、
髪色の明るい方が、前の担当者です
前任担当は、このホームページの土台をまっさらから作ってくれた
地味~にすごい人なんです☆
ちなみに彼女、今は、CADCAMと測定の担当です
株式会社ブル精密
〒323-1104
栃木県栃木市藤岡町藤岡5057
TEL.0282-62-4006
FAX.0282-62-2568
TOPへ戻る